December 02, 2011

荒ぶる川の絵葉書


2週に亘ってブラタモリで特集された荒川(放水路)であるが土木学会図書館/戦前絵葉書のアーカイブに「新荒川通水記念」の絵葉書が何葉かあるので参考までに...。
荒ぶる川の関連エントリー
March 25, 2009:岩淵・水辺と崖線...『JEDI・春だから荒ぶる川の桜と水門...』
March 29, 2009:JEDI・春だから荒ぶる川の桜と水門...
May 01, 2009:浮間の水塚
追記
そういえば、昨年11月にこのようなシンポジウムがありましたが、他の行事と重なって行けなかったことを思いだした。ブラタモリの内容に...不満を感じた方は...こちらをどうぞ。
荒川放水路建設から100年シンポジウム事務局

こちらは風水害 この明治43年8月の東京大洪水が荒川放水路建設を決定的なものにしたのでしょうね。

Posted by S.Igarashi at December 2, 2011 11:08 AM
コメント

確かに石黒コレクションの着色疑似カラー絵葉書とは真逆ですね。

Posted by: iGa at December 2, 2011 02:34 PM

風光明媚な東京みやげ以外の絵葉書があったことが、有り難いですね。ここには石黒敬七のコレクションとは真逆な世界ばかりがあります。

Posted by: alpshima at December 2, 2011 12:27 PM

alpshimaさん、どうもです。

この土木学会図書館/戦前絵葉書のアーカイブは中々のものですよね。それにしても、風水害を絵葉書にするてことはテレビのない時代、絵葉書のメディア的な価値が高かったのでしょうね。

Posted by: iGa at December 2, 2011 11:54 AM

五十嵐さん、この絵葉書シリーズは史料としても一級品ですね。

Posted by: alpshima at December 2, 2011 11:39 AM