November 27, 2010

AirPlay....

AirPlay9.jpg
click

やはり"Thanksgiving Day"の前だった所為か「出荷予定: 24時間以内」とは成らず「1-3営業日」掛かって中国大陸から"Apple TV"が空輸されてきた。買う気になったのは"iOS 4.2 Software Update"によってiPadからAirPlayで"Apple TV"をコントロールできることを知ったからである。iPhone/iPad AppのRemoteはダウンロードしても、特に使う目的がなかったのでiPadにインストールせずに放っておいたが、これで漸く出番が廻ってきたのである。

現在の処、iPadから"iTunes Library"のレンタルした映画はRemoteでは再生できないが、他の"iTunes Library"は全てRemoteで遠隔操作できる。まぁ画面も殆どiTunesと同じだがデータはiPadにはなくコンピュータに置かれていると云う違いだ。

と云うことでRemoteで遠隔操作されているMacのiTunesである。それは左サイドバーのプレイリストにRemoteがアクティブになっていることで分かる。Wi-FiのNetworkに接続されている外部スピーカーや"Apple TV"も自由に選択できる。これで仕事場のMacにある"iTunes Library"を主屋の居間で聴いたり見たりできる様になり...これまで居間で使っていたiPadは失業...う〜ん、このiPadの再就職を考えねばならない。

iPhoneから主屋のスピーカーで聴いていた続きを仕事場のスピーカーで聴くなんてことも...

NewYork MoMAのiTunesUのビデオもテレビで見るとまた違った趣がある。

"Apple TV"は直接iTunesStoreにアクセスして映画の予告を見るだけでも面白い。これはレンタルビデオ店ではできないことだ。
意外と良いのが"Apple TV"で聴くインターネットラジオである。これは演奏中の曲目が画面表示され解りやすくて良いのである。

Jobsがデジタル・ハブの構想を打ち出して略10年...来年はiPodの10周年となるが...着実にiTunesは進化して正にデジタル・ハブの中心を築いている。


Posted by S.Igarashi at November 27, 2010 06:25 PM
コメント

shinさん、どうもです。

このCDの「鳥の歌」は1961年のホワイトハウス・コンサートの音源ですね。そういえば、何年か前の横浜トリエンナーレでこのホワイトハウス・コンサート盤「鳥の歌」を使ったインスタレーションしていたアーチストがいましたが、初めから名前がインプットされてなく、思い出しようもありません。

Posted by: iGa at November 28, 2010 03:06 PM

だんだん分かってきました
先ほどAppでRemoteとりました、ちゃくちゃくと
ところで国連でのカザルスの鳥の歌聞きたくて、僕もこれ持ってます

Posted by: shin at November 28, 2010 02:30 PM