仕事場に引き込んだ光フレッツからAirMac(第二世代)でWi-Fi環境を構築しているのであるが、主屋の隅々までに電波を行き渡らせるには些か非力である。まぁeMac程度でもdesktopならそこそこの受信感度があり問題ないのだが、iPhoneやiPadでは受信感度が弱くInternetに接続できないという不都合があり、専ら"b-mobile WiFi"を用いていたのだが...。
"Apple TV"も導入して、AirPlayの機能を有効に使う為にも無線環境を再構築しようと思い立ち、Wi-Fiを拡張する WDS(wireless distribution system)を再度試みた。Appleのサイトにある『AirMac 管理ユーティリティを使って複数のベースステーションから成る WDS ネットワークを作成する』を参考、しかしこれだけでは情報は不足...。それでも闇雲にトライ...なんとかWDS ネットワークを構築できたが...
と云うことで既に構築してあるWi-Fiの変更なので全て手動設定することに、先ずはフレッツ光に繋げてあるベースステーションの設定を変更。ワイヤレスのモードを「WDSネットワークに接続」とする。(フレッツ光とのインターネット接続はPPPoEを使用。)
次に「WDSのモード」を「WDSメイン」として、クライアントになるAirMacのIDを設定。
次にクライアント側のAirMacを設定する。同じくワイヤレスのモードを「WDSネットワークに接続」とする。
次に「WDSのモード」を「WDSリモート」として、光フレッツに繋げてあるベースステーションである「WDSメイン」のAirMacのIDを設定してアップデート。
問題なくアップデートされた表示の後、AirMacが再起動すると...あれぇ〜「WDSメイン」のAirMac Extremeと外部スピーカーに繋いだAirMac Expressが検出されない。その上...AirMacに接続しているのに...インターネットに接続されていない。う〜ん、MacBook ProでAirMacユーティリティを起動すると...問題なく検出される。システム環境設定のネットワーク環境からAirMacを再設定...インターネットへの接続設定を光フレッツで用いられている「PPPoE」にしても...その先に進めず...アウト。取りあえずiMacは光フレッツのルーターからEthernetでワイヤードで誤魔化す。夫々の機器の購入時期がバラバラで無線モードの規格も異なっているのが...いけないのとか...あれこれ悩んでみたが...始まらない。
と云うことで今日の午後、取りあえず...Ethernetを外して再チャレンジ...再び「PPPoE」で躓いたので、「PPPoE」を無視してもう一つの選択肢(DHCP...?)にすると...すんなりとワイヤレスでインターネットに接続し『無問題』...やれやれ。
shinさん、どうもです。
不思議なのは「WDSメイン」のAirMac Extremeを設定してベースステーションが再起動しても問題は発生しなくて、何故かリモート側の設定が終了したらiMacのインターネット接続設定のプロファイルが壊れたと云うことが謎です。なので再設定した「WDSネットワーク」に接続しているG5とeMacにMacBook Proは今まで通り当たり前に問題ないわけですね。
Posted by: iGa at December 3, 2010 12:24 AM購入時期がバラバラなのはいずこも同じですが、PPPoEはだめかもです
少しだけの機種ですがDHCPでうまくいってます
少数派「窓」のノートが801.11nだけなので、ここでも違和感があります
AKiさん、どうもです。
あれから、駄目元で再チャレンジしてみました。
そのままでも主屋の光系Wi-Fiでインターネットに接続出来ていたので、さわらないで、置こうかとも...考えましたが....駄目だったらハードウェア・リセットすれば...なんとかなるべ...でした。
Posted by: iGa at December 1, 2010 06:50 PMいやぁ、何だか身につまされるなぁ……。この無線系の話って……こわくてこわくて、いじりたくない筆頭なんだよなぁ。
我が家のシステムも、どうにかしなけらばいけない……、納得しているわけではないのですが、まずは、さわらないで、しーん……としているのです。