February 01, 2008

東京慕情

東京慕情―昭和30年代の風景 東京新聞出版局・定価1200円(税込)
昨年一年間、東京新聞・日曜朝刊に連載されていた特集記事を一冊に纏めたものである。単に昭和30年代の懐かしい写真を集めて昔話に終始したものではなく、被写体となった風景や人物を探し求め、関係者へ当時の状況等の追跡取材を加え、エピソードを交えて東京新聞編集委員・田中哲男氏が執筆したものである。そこには半世紀に亘る都市で生活する庶民の様々な想いや物語が隠されている。

幾つかのエピソードの中で工事中の東京タワー最上部近くの鉄骨に立つ三人の塗装工とその写真を撮った写真館店主の話はとても興味深いものの一つだ。しかし僕にとって自分の記憶を確認できた写真として昭和34年の渋谷駅界隈を現在のセルリアンタワー東急ホテル方向から撮影したものがある。写真に写っているビルは東横デパートと東急文化会館くらいで、現在の三井住友銀行が入っている東急プラザは未だ建っていない。僕が校外授業として東急文化会館最上階の五島プラネタリウムに見学に来たのは、その写真と同じ昭和34年である。山里の小学校から観光バスに小一時間ゆられて渋谷に着き、プラネタリウムを見学して屋上でお昼の弁当を食べて、再びバスで山里に帰った訳だが、その間、僕たちを乗せてきたバスは路駐して待っていたのである。今では信じられないような話しであるが、70頁の写真を見れば納得するであろう。

Posted by S.Igarashi at February 1, 2008 09:33 AM
コメント

shinさん、どうもです。
東京下町にも川ガキがいたと云う証拠写真ですね。あれは荒川放水路に掛かる西新井橋ですが、その西新井橋と梅島駅の略中間で生まれた僕は川ガキを見た記憶は無いけれど、二つ違いの兄は見た覚えがあるようです。

Posted by: iGa at February 4, 2008 03:47 PM

東京慕情はいつも楽しく拝見してました
読者からの東京慕情で橋の上から飛び込む若者を写していた写真が素晴らしかったですね

Posted by: shin at February 4, 2008 03:04 PM