April 10, 2004

戦争に勝ってはいけない本当の理由(ワケ)

戦争に勝ってはいけない本当の理由(ワケ)--白旗原理主義あるいは「負けるが勝ち」の構造--
原題:The WHTE FLAG PRINCIPLE
シモン・ツァバル・作  藤井留美・訳  バジリコ株式会社・刊

もしも、ブッシュ大統領に読み書き能力が備わっていると仮定した上で、彼がこの本を読んでいたとしたら決してイラクに手を出さなかったであろう。
戦争に勝っても戦勝国に何の利益ももたらさないこと、逆に占領支配するための経済的損失、敗戦国への同情、戦勝国への批判等、戦勝国の国民が得る利益よりも損失が遥かに上回ることを筆者は述べている。正に現在、イラクに於ける米国の立場がそうである。
歴史的にも奢れる勝者の行く末を待ち受けるものは惨めな敗北である。戦争、経済、スポーツ、どれをとっても勝利の美酒に酔いしれ、真当な判断力を失っているときこそ、既に敗北へのプロローグが始まっていると考えなければいけない。真に優れた経営者は撤退の時期を見失わない。その時期を見失った経営者は多大な負債を抱え、全てを失うことになる。

首相、人質家族の面会拒否
人質家族、アルジャジーラに出演へ イラク世論に訴え
パンドラの時代 池澤夏樹
Japan Mail Media編集長・村上龍によるメールマガジン、Web上では最新号しか閲覧できないので無料配信を申し込む。週末に配信される冷泉彰彦氏(作家・米国ニュージャージー州在住)の『from 911/USAレポート』が秀逸、最新レポート「自衛隊は即時撤退しても日米同盟は壊れません」これは既にWebでは読めません。
(冷泉彰彦氏のメールマガジンによるレポートは秋山東一氏から教えてもらいました。)
イラク邦人人質 崩れる政府の論理 東京新聞
日本も標的 エンドレス 膨らむコスト 東京新聞
イラク自衛隊 シーア派デモの恐怖 東京新聞
アルジャジーラ・アラビア語版MacOSXはアラビア語を奇麗に表示しますが、まったく読めません。
アルジャジーラ・アラビア語版のニュースサイトで紹介された高遠さんのイラクでの活動を伝える写真
アルジャジーラ・英語版の拉致関係ニュース
イラク派遣 揺らぐ『有志連合』 東京新聞4月11日

Posted by S.Igarashi at April 10, 2004 10:30 AM | トラックバック
コメント