HONDAさん、初めまして。
行動する前に貴ブログを知っていればと悔やむことしきりです。
今回の参加者の方々も初めて「明治神宮御苑内の谷地の風景」を見た人も多く、東京の失われた原地形・原風景が残されていることに感心されてました。そして終着点を桧町公園では、六本木ヒルズと同様なことをしているなと憤慨してました。
HONDAさんの「鮫川/桜川〜四谷・赤坂・虎ノ門・芝の水系を辿る」を楽しみにしてます。
宜しくお願いします。
はじめまして。渋谷川/古川水系など、東京都心の水脈を辿るサイトをひらいているものです。「アースダイバー」刊行以降、にわかに東京の水脈が注目を浴びているようですが、このような企画もあったのですね。
Posted by HONDA at February 11, 2006 09:12 AMkokiさん、こんばんは。
歩いてる時間と、立ち止まっている時間が略同じで、そしてアースダイビングに費やした時間と、宴会の時間も、略同じでしたね。(^o^)
iGaさん、こんばんは。先日のアースダイビングでは企画立案、資料の準備、実際の案内と何から何までお世話になりました。それにしても、14キロも歩いた上に5時間も宴会していたとは!楽しくてあっと言う間に時間が過ぎ、その実感がいまだにありません(笑。
いのうえさん、そうでしたか。
アメリカ人はコリアン、チャイニーズ、ジャパニーズの区別もつかなくてけしからん、なんて正に天に向かって唾を吐くようなものでした。(^_^;)
iGaさん こちらでもこんにちは! ちょこっとだけ。
あの呼びこみに応じてくれた若いカップルですが、女性は日本人ではなく中国の方だったのです。東京から京都、四国と回りお住まいのある北京に戻ると言ってました。
GG-1さん、どうも、今晩は。
皆さんが明治神宮の谷戸に関心もたれただけでも、企画意図は成功したと思ってます。
またご参加下さい。
わきたさん、どうも。
気持ち的には参加していたと思います。
次回は是非ご参加を、お待ちしてます。
今回初めて参加させていただき、非常に充実した一日を過ごす事が出来ました
有難う御座います
事前資料も帰ってから見直すと、凸凹地形を体感した後では参加する前とは又違う、こうなっていたのか と言う実感がわいてきて地図を見る視点が一つ増えた気が致します
この資料は永久保存版にしたいですね
今後とも宜しく御願い致します
iGaさん。実際には参加できなかったわけですが、“気持ち的”にでも参加したくなり、「アースダイビングってなに?」という皆さんのために、半分冗談ですが「コモンズとしてのブログ『超入門・アースダイビング講座』」というのを書いてみました(^^;;。TBのかわりのコメントです。
http://blue.ap.teacup.com/wakkyken/374.html
なんて充実したアースダイビング。いいなぁ。
資料だけでもどこからかダウンロード出来るんでしょうか。。
fuRuさんどうも、1万年の時空を超えたタイムトラベルでもあった訳です。
Posted by iGa at January 30, 2006 01:14 PMおつかれさまでした。
企画された意図については
皆さんの記事を読んで初めて納得という部分も多く
良い勉強をさせていただきました。
貴重な体験をありがとうございます。
3Gさん、こんにちは。
きっとお子さん達は翌日も疲れも見せずに元気だったと思いますが、流石に14キロの行程はオヤジ組には疲れましたね。これに懲りずにまた遊びましょう。
iGaさん、こんにちは、今回子連れエントリーしました3Gです。いまみなさんの報告を読み返し、あらためて今回の企画の内容の素晴らしさを感じております。僕らはピクニック気分でフラフラ寄り道しながら歩いておりましたが、(途中何度もお待たせしてすみませんでした!)さぞ道中残りの行程など気をもまれたかとおもいます。本当にありがとうございました。
また子供たちの稚拙な余興にもお付き合いいただきまして重ねて御礼申し上げます。
お蔭様で彼らもかつてない体験の余韻にまだ浸っているような状態です。史実に基づいて考察、検証するという行為がこれほどまでに楽しいということを身をもって知ったようです。(入園交渉術もですが^^)
これから皆さんのエントリー報告をもとに復習したいとおもいます。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
iGaさん、続けコメント。こうやって、一日の出来事をすべてお書きいただくと、いかにハードであったかがよ〜くわかりました(例の庚申塚や青山原宿村の水田だった場所も)。内容も、あまりに盛りだくさんで、行程を書くだけでこの分量ですからね。追々、さらなるご感想など、もしよろしければですが、教えてください。とってもシツコイのですが、行けなくて、本当に残念です。私も、「赤坂 NAGARA ながら」で、肴と美酒に酔いたかった〜。
Posted by わきた・けんいち at January 29, 2006 10:24 PMiGaさん、こんばんは。なんだか、皆さんに、「はやく、はやく」と急かしているようにお感じなられたら、どうかご容赦ください。そんなつもりは、“ありますけど”(^0^)ゞ。もちろん、これは冗談です。大人の遠足ですので、筋肉痛も翌日ではなくて2日後・3日後になると思いますし(自分のことでもありますが(^^;)、体力を回復されてから充実したレポートを期待しています。でも、masaさんのところのコメントを拝見しても、私も含めて皆さんの期待は、むちゃくちゃ高いようですよ。
Posted by わきた・けんいち at January 29, 2006 10:12 PMわきたさん、こんばんは。
GPS分隊長masaさんによると14キロもあるいたそうです。その後の五時間近くの宴会、流石に皆さんお疲れの様子です。そんな訳でエントリーも遅れ気味です。
iGaさん、こんばんは。masaさんやfuRuさんのエントリー、それからfuRuさんのエントリーへのAkiさんのコメントなどから、と〜っても楽しく、めちゃくちゃ充実していたことがわかりました。いや〜参加できなくて本当に残念です。今日は、仕事にむかう電車で、ご提供いただいた資料や、『「東京」の凸凹地図』などをみながら、当日の様子を想像していました。ところで、写真をみてアッと思ったのですが、「明治神宮御苑内の谷地の風景」って、『東京の公園と原地形』の図版と、まったく同んなじですよね〜。びっくりしました(私は、明治神宮にいったことがありません)。明治神宮って、1920年に造営された新しい森ですけど、結果として、東京の原地形を写し取ったタイムカプセルの役目を果てしているのですかね。
Posted by わきた・けんいち at January 29, 2006 08:47 PM