Comment: 八王子の言葉

さっそく「しぞ〜か言葉」のページを見たけど、僕が「しぞ〜か」に初めて行ったとき「しぞ〜か人」が良く使う言葉が辞書になかった。きっと「しぞ〜か」でも遠州はーまつの人は気づいてないのだろうな。
テキストにしてしまうと標準語と特別変わらないけど「しぞ〜か人」は「そーかね」とよく言う。
高木事務所にいた「しぞ〜か人」のうちでも、駿河人の伏見さんや村松さんの会話は「そーかね」で始まり「そーかね」で終わっていた。

Posted by 五十嵐進 at September 23, 2003 02:42 PM

浜松生まれの浜松育ち、というグラフィックデザイナーが
大井川岸の奥方と結婚して、苦節25年にして作った「しぞ〜か言葉」のページ
http://www.geocities.jp/nagaodesign/sizben_mokuji.html

徳川のおさむれーさんらは駿・遠・三から江戸へ出たちゅーけーが、はーまつとしぞーかでもちったあ違うだね。

Posted by 古山恵一郎 at September 23, 2003 12:30 AM

東京新聞日曜朝刊読書欄の新刊抄に「日本語は年速1キロで動く」井上史雄著・講談社現代新書が紹介されていた。
若者言葉の多くが方言から派生しているという説、そのルーツと伝播の過程等に書かれてるそうです。昼間、くまざわ書店に行ったがなかった。
そう言えば「うざったい」は八王子に越して来て、知った方言だった。高尾と新宿間が約40キロだから、年速1キロに納得。

Posted by 五十嵐進 at September 22, 2003 01:10 AM

僕は小学校一年生まで足立区だったので、そういえば当時は国語の時間に江戸訛りの矯正指導がありましたね。
八王子言葉に江戸訛りが加わると「ひゃっこい」が「しゃっこい」なってしまう。

Posted by 五十嵐進 at September 18, 2003 04:34 PM

僕は1才あたりから八王子ですから、五十嵐さんよりもずっと「八王子度」が高いのですが、あまり、なまったりしませんでした。
母から禁じられていたので、やったことはありませんがメンコとは云いませんでした、パースと云っていました。
外からの人がびっくりするのは「ひゃっこい」じゃないかな。[冷たい」を「ひゃっと」したからそうなったんでしょうね。

Posted by 秋山東一 at September 18, 2003 01:51 PM